一本堂 新潟新発田店

みなさまの食卓に、笑顔をお届けできるように日々努力してまいります。


日常の食卓に幸せを。
一本堂は、焼きたて食パン専門店として、大阪の住宅街で創業致しました。
昭和の時代、町中にお米屋さんがあったように、
焼き立ての美味しい食パンを提供する店がもっと身近にあってもいい。
そんな想いが今日の一本堂の基礎になっています。

原材料へのこだわり
一本堂の食パンは、ご家庭に安全・安心をお届けするために素材からこだわっております。
厳選した食材を使用し、はちみつ、卵、イーストフードは使用しておりません。
お子様にも安心して召し上がっていただける食パンです。

小麦

一本堂が使用している原料小麦は 4 種類。一本堂ぷれーん、れーずん、高密度食パン、ホテル食パン、生クリーム食パン、アイス食パンは一本堂が厳選した、北米産の小麦を使用。 ふんわりソフトで口溶けの良い食感をお楽しみください。 日本の食パン、ちーず、塩食パンも一本堂が厳選した国内産の小麦を使用。 もっちりとした食感と国産小麦のおいしさをお楽しみください。 低糖質食パンは、国内産小麦とオーツ麦の外皮、大豆粉などを配合しました。 一本堂ならではの食べやすさを追求した食パンに仕上げました。

油脂

一本堂で使用している油脂は、製パン用のマーガリンと3種類のバター。 トランス脂肪酸を低減した製パン用のマーガリンは、乳化剤、香料、着色料など不使用の、こだわりのマーガリンです。 バターは、国内産の無塩バター、フランス産の発酵バター、ニュージーランド産の有塩バターの3種類を使用しています。

レーズン

れーずん食パンに使用しているラム酒漬けレーズンは、各店舗で手づくりしております。 やさしく洗って、ラム酒に一週間寝かせた、愛情たっぷりのラムレーズンです。 製造工程でしっかり焼き込むことによりラム酒のアルコールは飛んでしまいますので、小さいお子様でも美味しく食べて頂けます。

チーズ

オーストラリア産とニュージーランド産のチーズをミックスしたプロセスチーズを使用しております。

パン酵母

サトウキビを国内の工場で培養したパン酵母を使用しております。 パン酵母は添加物ではありません。

生クリーム

国内乳業メーカが製造した生クリームを使用。 植物性生クリームではなく、風味と柔らかさが保てる、純生クリームを使用しております。

一本堂では、プレーン系食パン、デザート系食パン、高機能食パンの大きく分けて3種類の食パンをご用意しております。
 食パンのほか、厳選したジャムなども豊富に取り揃えております。ご一緒にどうぞお買い求めください。

 商品写真をタップすると、商品の詳細(紹介文、原材料、栄養成分表など)を閲覧することができます。
  • 生クリーム食パン

  • 高密度食パン

  • 日本の食パン

  • ホテル食パン

  • 北海道牛乳食パン

  • ほうじ茶食パン

  • 一本堂(ぷれーん)

  • 北海道塩バター食パン

  • 生クリームアイス食パン

  • ココア生クリーム食パン

  • ちーず

  • れーずん

  • ココア生クリーム食パンS

  • 京都宇治抹茶小豆食パン

  • 京都宇治抹茶食パン

  • たっぷりれーずん

  • ちぎりシュガーソフト

  • 低糖質食パン

  • 低糖質食パンS

  • The「穀」食パン(ざっこく)

  • ロカボ オリーブオイルソース ナッツ入り

  • ロカボ低糖質つぶあん

  • くるみスプレッド

  • ハニーミルク

  • ひろしまレモンママレード

  • 瀬戸内レモンバター

  • りんご&バタージャム

  • 北海道プリンジャム

  • 旬ジャム 紅ほっぺ いちご

  • 旬ジャム ブルーベリー

  • 旬ジャム ふじりんご

  • 旬ジャム 信州白桃

  • 北海道チーズパテ プレーン

  • 北海道チーズパテ トマト&バジル

  • 北海道チーズパテ ガーリック&パッパー

1日に4~6種類の食パンを各10~30斤程度、焼き上げております。売り切れ次第終了となりますので、早いお買い求めをお願いいたします。

メニューと販売開始時間は、当店インスタグラムで確認していただきますようお願いいたします。

https://www.instagram.com/ippondo_niigata.shibata/

所  在  地 〒957-0053
     新潟県新発田市中央町1丁目8-5
電話番号 0254-28-7561
営業時間 11:00~18:00 
     (売り切れ次第終了いたします)
定  休  日 日曜日・月曜日・祝日  
     (祝日は、臨時営業する場合もあります)


新潟新発田店へのお問い合わせ
★電話でのお問い合わせの方は、上記の電話番号へおかけください。
 ※電話にでられない状況が多くあります。
  その場合は、大変申し訳ございませんが、少し
  時間をあけておかけ直し頂きますようお願いい
  たします。
★メールでのお問い合わせの方は、 https://shokupan-ippondo.jp/inquiry 👈クリックしてください。
 ※システム上、返信には時間がかかります。お急ぎ
  の方は電話でお問い合わせください。

I BUILT MY SITE FOR FREE USING